
鳴門へ行ってきました
庄原店です
雨の中、徳島県の鳴門へ行ってきました。

(助手席から撮影しています)岡山県から瀬戸大橋を渡って坂出へ、そこからは一般道で鳴門まで

観潮船「わんだーなると」雨と風で出港を危ぶまれましたが、何とか乗ることができました。

渦潮も間近でしっかり見られました。

翌日はすぐ近くにある「大塚国際美術館」に

入口から約40mのエスカレーターを上がります。

美術館には珍しく写真撮影OKなんです!

圧巻だったのは「システィーナ礼拝堂」教会の壁画、天井画をそのまま再現されていて臨場感が半端ない!

レオナルド・ダ・ヴィンチの「モナリザ」や

ゴッホの「ひまわり」など有名な西洋の絵画がたくさん展示されていました。

古代から現代までの西洋美術作品が一か所で見られるなんて!!

中はとっても涼しく暑い夏の時期にピッタリでした。