ムシアツイ。。。

 

 今年は梅雨が長そうで、蒸し暑い日も多くて汗っかきの私、Kにはしんどいです。

蝉はガンガン鳴いてるから、もう夏といってもいいのでは!?と一人思っております。

ただ、蒸し暑い、、、むし暑い、、、むしあつい、、、虫 熱い!!

ということで、少数ファンのために痛風から8割がた回復したKが足をひこずりながらがんばりました。

まずはミヤマクワガタ!今シーズン最初に私の元へやってきてくれました。このトリケラトプスのようなゴツゴツ感がたまりません。

DSC_0073

DSC_0068

ミニサイズもいました。黄金の毛色できれいです。

DSC_0079

そしてカブトムシの雌!

DSC_0075

さらにコクワガタの雌。

DSC_0078

ここまではうちの近所で採った子たちです。

虫好きの小さい子を持つお父さん、私がいつもクワガタを採ってる方法を内緒で教えます。

私は早朝4時半~5時頃、近所の街灯のある公園に行くだけです。街灯といっても最近のLED化した街灯はだめです。

昔ながらの、蛾が飛び回っている街灯があればすごくいいです。子供のころは山に入って採ってましたが大人になると体力的に厳しいので。。。朝6時7時でも採れることはありますが、スズメやカラスの餌食になってクワガタの生首(まだ生きてる)になってることが多いので。。。(←大きいのがやられてるとかなりショックです)

そして当店で見つけたノコギリクワガタの雄!小さいのでアゴがまっすぐです。私が子供のころ、私らの地域では永久歯と呼んでました。

DSC_0070

サイズ感はこのぐらい。3.5cmってところでしょうか、、、。

DSC_0071

まだまだこれからたくさんのクワガタ、カブトムシに会える季節♪

もちろんオニヤンマやアゲハチョウ、クマゼミたちとも戯れながらカマキリたちが卵を産んで散ってゆく秋、ヒラタクワガタたちが冬眠に入る晩秋まで楽しみたいと思います。

<次回予告>

次は、オオクワガタの幼虫の引っ越しで要注意!? をお送りいたします。

※内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。